62.名もなきケア
00:00【家族介護士】カリフォルニアの家族介護士は時給1300円!?
02:50【名もなき家事】SA(Sentient activity)の不平等という視点
15:43【名もなきケア】評価してほしいけど評価されづらい福祉の本質
31:13【不平等】SAを評価して、責任を分かちあうのだ
47:10【海老工場】好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい職場
1:11:45【国会図書館】マジ便利な国会図書館
1:16:33【復活】動物観ラジオこと、からあげラヂヲ
1:17:45【デジタルデバイド】ボタンはお年寄りに優しい、音声入力は文字が書けない人に優しい
1:30:15【映画】電気がなくても、やはり最後は文明が勝利する『サバイバルファミリー』
家族介護士という生き方
「名もなき家事」の、その先へ──“気づき・思案し・調整する”労働のジェンダー不均衡
好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい
からあげラヂヲ
サバイバルファミリー
押入れ収納ケース
item.rakuten.co.jp
https://item.rakuten.co.jp/nitori/8400282/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0...
トーク・しーなま / ハヤカワ
音楽&編集・Yoshitaka Aota
エンディングテーマ・”フクシラップ大作戦”-オナハマリリックパンチライン